劇団員紹介

プロジェクト・リーダー 

横田和弘

劇団河童座主宰  演出・劇作家
横須賀を中心に神奈川県で幅広く演劇活動を続ける傍ら、横須賀市民ミュージカル(スカミュー)などを立ち上げ、また高校演劇講師や各種演劇ワークショップなどを開催し若手育成に努めている。
最近は「演劇でなにができるか」をテーマに、被災地公演や各種施設での公演、ファミリーシアターなどに力を入れている。
作品に「わしゃ喰っちょらん!」「黒船がやってきた」「平成猿島伝説」「EMクラブ」など多数。

受賞歴
神奈川県 令和5年度県民功労者表彰
文化庁 令和5年度地域文化功労者表彰


スタッフ

☆テクニカルディレクター
羽賀 義博

☆歌唱指導・ボイストレーナー
金子 初音

☆ダンス
川合 弘子(スタジオD2)

☆殺 陣
新 実(若駒)

☆事務局
田中 正利(劇団河童座)
高島 明子(劇団河童座)


劇 団 員

 ひるのつき

  昼の空に半透明に浮かぶ月
  私もそうでありたい
  見つけたらちょっと嬉しい

 宇和島 周二

  どんな人に対しても
   「失礼な一言」は、
  言わないように心がけている
  人間です。

 Zushiまっちん

  これから
  第(?)の人生が始まる気分で、
  ワクワクしてます。ヨロシク!!


 ジョニー

  やるだけやってケセラセラ
  生きてるだけで丸儲け
  明日の自分に期待しよーっと!!

 ケイシ

  今日は何、明日は誰を演じましょ⁉
  チャレンジ楽し、70代です。
 

 

 なおみ

  はじめての演劇。
  ドキドキワクワク、
  キラキラ気分でまい進します!

 あっきー

  元気だけがとり得。
  動ける70kgのチャッチフレーズに
  負けずに頑張ります。

 Ritsuko

  演劇どシロウトの私ですが、
  歌って踊れる女優を
  目指したいです。

 モモ子

  0からのスタート。
  日々前進できますように
  願ってま~す。

 大舘 たか代

  身体は小さいけれど
  地声と身振りは大きくが目標。
  ≪歌うナイチンゲール≫

 ダーリン大橋

  ヨッシャで、オノレに勝つ!

 尾形  美香

  変幻自在、変態百出、
  演じるって面白い。興味深い。

 けん

  セカンドライフ。
  破茶滅茶に楽しみたい‼

 かとうちえこ

  声を出す・身体を動かす・作る・
  食べる・何でも大好き❤
  心はいつまでも
  10歳の永遠のガキンチョ!
  よっしゃ!!の皆さんと
  楽しむぞー!

 三浦 みさき

  遂にシェイクスピアに挑戦
  緊張感が増す
  よっしゃ‼との出会いに感謝

 鬼頭 和彦

  松重豊の味の有る演技を目指し、
  稽古に励んでいます。
  ビジュアル的には
  充分無理ですが…。

 まつり

  Aloha~
  お祭り大好きフラ・ガールです。
  歌って踊って演技ができて、
  もう最高で~す。

 蔵 和子

  日々役作りに苦しみもがき
  それもこれもひっくるめて
  シニア劇団が楽しくて
  困ってしまう私です。

 小林 悦子

  生まれは今は幻、赤い夕陽の満州
  大陸育ちの肝っ玉。
  「ういろう大好き」
  最年長のよっしゃでござる。

 KANAMI

  シンガー、アクター、
  ティーチャー、DJ?
  謎の笑顔で日々挑戦☺

 阿字 一郎

  めざせ!生涯役者。
  めざせ!百歳役者。
  脳内音楽いつも奏でていれば
  人生最高!

 団 緑

  映画鑑賞・舞台鑑賞・
  コンサート・歌全般…
  大好き
  コーラスグループできたらなぁ-
  希望

 しも なおこ

  舞台が大好き!
  健康第一!!
  笑う門には福来たる!!!

 鈴木 明美

  いろいろあって、
  いろいろできて毎日楽しい。 
  さて、本日はいかに!

 とんの

  好奇心に手を引かれ、
  見知らぬ世界を探索中

 とりとり

  “とりとり”は、
  大空を仲間と一緒に飛び回る鳥が
  大好きです。

 HIROMI

  ひまわりのように
  周りを明るくできる人でいたい‼

 はんぶんこ

  潔く死んでいけるよう、
  笑顔で死んでいけるよう、 
  今を生き抜きたい。
  脱抜け殻。

 瀬文 たみこ

  身体は小さいけれど、
  丈夫です。
  創造力は乏しいけれど、
  まじめです。

 昭和昭

  昭和レトロをこよなく愛する
  昭和世代人間です。
  楽しみます。
  よろしくお願いします!

 横須賀とんび

  海眺め  谷戸を越え  
  極楽とんび  今日も行く

 三井 透

  基本、元気で明るいよ!

 三ツ堀みくりん

  役作りは苦しくもあり、
  明るく、楽しく、元気よく!!
  楽しくもあり。

 挿花

  今日も元気で!
  単純な言葉ですが、
  私のモットーです。

 ROKO

  習い事全て続かず母泣かせ。
  日舞、茶花数年続くが根性なし。
  みつけた!
  命・戦争・愛描く歌劇団。

 はる

  話しベタな私が、
  晴れて劇団員に!
  ワクワク、ドキドキ、
  頑張りま~す。

 牧 知子

  私、何を隠そう
  実は晴れ女なんです。
  (実績は数知れず…)
  御用の際はいつでも
  お申し付けくださいませ。

 早香 都

  日本舞踊の名取(藤間涛耀)
  プロの殺陣師に師事し、
  チャンバラショーに出演経験あり


~ほかにも、現在休団中の団員が数名います。~