私、妖怪お婆ばが、お稽古風景をご案内〜
本番は7月9日と10日
稽古で集まれるのは、今日を入れて12回!!
公演の順番は、『年輪』の主役二人による、じゃんけん対決!!
勝った組が 10日の楽日の大ラスの舞台に立てるんです!
お客様へ
演目は3本 2日間の公演で、花組と月組の役者が交互に登場します。
詳しくは、チラシができ次第ホームページにアップします。
ぜひ2日間おいで頂き、くまなく見ていただければ幸いです!
さて!何をしてるんでしょうか?
綱引き?・・・ではないです!正解は・・・本番にいらしてご覧くださいませ!
役者の前にあるパーソナル木箱。ある時は座席になり、またある時は食卓になり…!
この木箱の使い方も、お芝居の見どころの一つ!
演じる『花組』を見つめる 『月組』
役者連中は、公演までのカウントダウンがはじまり、衣装もつけ始めてます。
『よっしゃ』はシニア劇団なので、みんな60歳オーバー!
でも役では、5歳〜90歳。年齢、性別も超えてごちゃ混ぜ、見た目ではなく、想像力でご覧ください。
レポートby タンポポ
0コメント