ついに始まった2月公演の本格的な本読み!
先ずは「外郎売」!
2人組で早口で最初から最後迄!
どこのチームが一番先に「ういろうはいらっしゃりませぬか!」に辿り着いたのか?
皆んなの真剣な発声が小さな会議室にこだまします。
毎回の「外郎売」の発声練習で地味だが着実に滑舌と発声が進化している!
これは、間違いない❗️と、横田さんからの励ましのお言葉❗️
本読みでは褒めてばかりじゃいられぬと、次々に横田節の指導の嵐!
自分の役のキャラクターを作れ!
自分の役は、この作品の中の、どんな立場の役なのか!見極めろ!
このシーンの時は、自分の感情を誰に向けるのか!
対立する相手をハッキリつかめ!
争いながら、もつれ合いながら、作品の流れと空気を掴んで、自分の役になりきるんだ!
台本を飛び出してどんどんチャレンジしろ!
自分の役から出た自分の言葉で表現してみよう!チャレンジできるのは、稽古している今しかない!
そして最後に、さて皆さん、この作品は「喜劇」です。
次回からは動きが入って、もっともっと楽しいシーンの表現が入ります。
楽しみですねぇ・・・と、また魔法の粉を一振りして締めくくり。
褒め上手の横田さん?
褒められて育つのはシニアになっても嬉しい事❣️素直に頑張ります。
レポートby みさき
0コメント