稽古場は、失敗する場所❗️
失敗して気付け!
先ずは外郎売で声出し。
今回は二本立て作品の登場人物編!
トン念、チン念、カン念、爺様、婆様。
個々の性格を掴んで、表情、動作、そこに乗っかって来る言葉から空気感を産み出せ❗️
その空気感で、お客様を包み込め❗️
次々産まれる外郎売横田ワールド、二代目市川団十郎もビックリしている事だろう?
爺様と婆様、2人の笑顔は貧しさを愉しむ静かで優しい2人だけの世界!
覚えた台詞より2人の空気感を大切に!
地蔵様は動かない石の地蔵にあらず!
舞台を大きく使って動け動け!
地蔵ルール!三歩前に歩いて出て台詞、そしてまた動く!
何度も繰り返し稽古するうちに産まれるリズムとテンポ、六地蔵達の空気感!
のびのび生き生き3人の小坊主達❗️
個性を際立たせた上に、計算された無駄のない動きに、ドンドン乗って来た小坊主達!
全身で表現する小坊主達!見ていて楽しそう❗️
和尚のハリのある大きな声が、舞台を引き締める。
地蔵ダンスの特訓は、まだまだ続く❗️
頑張れ!お地蔵様❗️
Shall We dance?❣️
レポートby みさき
0コメント