鏡に向かって…
本日の稽古場は、前面鏡張り。
本当はあまり鏡を見たくないお年頃なのではありますが(⁉)
稽古となればこれを使わない手はない。
ストレッチ・アイソレーションで自分の身体のバランスや動きをチェック。
さらに鏡の前に1列に並び、自分の顔と対峙。
目で笑う。さらに口角を上げて良いお顔に…CMの声がかかること請け合い。
ダンスも鏡の前では一段と力が入ります!
さて、来年3月公演に向けての稽古では、いつものように横田さんから「テンポよく」の声が飛びます。セリフを息継ぎせずに、ポンポンと。
台本を持たない時の手足をサボらず、絵になるように。(ギクッ!)
何度も繰り返しての稽古は、身体にどんどん入ってきて、時間のたつのも忘れるほど。
きょうもご飯が美味しく、心地よく眠れそうです(笑)
レポートby まりも
0コメント