年内中にものまね3人は出来るようになるといいね
今日は基本的なことのおさらいから
発声は会場の広さに合わせて声の大きさを調整する。
呼吸法はみんな出来てるとお褒めの言葉。
外郎売りは今回も‘’ものまね”が課題。
「なりきる」ことで色々なものまねをやってみると、
表現の幅が広がり、芝居にも幅も出てくる。
その後は芝居の稽古をする組と
小道具・衣装・制作部のスタッフ組に分かれて打ち合わせ
制作部でまたイベント出演を計画中、
出来る範囲で大いに楽しもう!!
レポートby 美香
今日は基本的なことのおさらいから
発声は会場の広さに合わせて声の大きさを調整する。
呼吸法はみんな出来てるとお褒めの言葉。
外郎売りは今回も‘’ものまね”が課題。
「なりきる」ことで色々なものまねをやってみると、
表現の幅が広がり、芝居にも幅も出てくる。
その後は芝居の稽古をする組と
小道具・衣装・制作部のスタッフ組に分かれて打ち合わせ
制作部でまたイベント出演を計画中、
出来る範囲で大いに楽しもう!!
レポートby 美香
0コメント