2025年4月新年度のはじまり!
7月公演が発表され、“竹取物語より かぐや姫”と“泣いた赤鬼”2本立て!!
かぐや姫は、歳をとればとるほど美しい!というお話の喜劇です。
泣いた赤鬼は、優しさや思いやりのお話です。
発声練習「外郎売」では、リーダーの横田さんから「粒をたてる!」と学びます
まずは、1人が外郎売を1~2行読みながら、様々な動きをします。
それを各自でまねますが、横田さんから「その人の動きをまねる。
その人の空気感をまねる!その人の匂いをまねる?
その人の動きを見て、その人の世界観をまねる!?」と指導あり。
まねることは、声や動きだけではないことを実感。外郎売は、奥が深いよ!!!
「泣いた赤鬼」の稽古がはじまった。
自分が何役をやりたいか希望して、それぞれがその役になりきる稽古。
赤鬼は3人希望者がいて、それぞれの個性が発揮された赤鬼になっていた
コレからが楽しみ〜〜。
******************************:
☆第10回!公演(レトロシアターも第3回)チラシのイラストみんなで決めました☆
劇団員がキャストのみならずスタッフとしても参加できるのがよっしゃらしさ*」
なので、公演チラシのイラストは、いつもメンバー、関係者のオリジナル*
今回は素敵な作品が5点も集まり、メンバーの投票で決まりました。
このイラストを素材に素敵なチラシを作成してお客様にお届けしま〜す!
レポートby とりとり
0コメント