ワクワク感が、増し増し。

今月はレトロシアター公演で始まり、公演後には新しいメンバーも入り密度の濃い月でした。

7月ラスト稽古の今日、神奈川県のシニア劇団仲間が小田原、綾瀬から合流してくださいました。

いつものルーティンの後、外郎売では二人一組で、相手に対して感情を伝える。感情はこれまでの経験を掘り出し、本物を出す。受け手も相手の感情に対して本物の反応を返す。

今日の楽しいワークショップは、5~6人のグループごとに!

お題は、「考える人?」。一人の動作~次々と世界観を変える動作へと展開

ガラッと違った世界が現れると素晴らしい。そして動作と同時にその動作と無関係な言葉が交わされる。

次のお題は、互いの関係を設定して、その行為と関係のある言葉が交わされる。

他者の行為を即座に認知して、自分のイメージを作り展開していくので、メチャ頭の訓練になる。

シニアに効果的な『ボケ防止効果バツグン』慣れてきたら集団で一つのイメージを作れる。

それも即興で(イメージが枯れない限り)永遠にできるハズ。本当に面白くて創作力のつく稽古でした。

小田原、綾瀬の仲間のみなさんお疲れ様でした。

また交流できますように

レポートby たんぽぽ

横須賀シニア劇団 よっしゃ!!

2019年に設立された、横須賀シニア劇団「よっしゃ‼︎」 の公式ホームページです(2022年~)